コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電脳 大本営

  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

特攻

  1. HOME
  2. 特攻
アイキャッチ用鉢巻旭日旗
2023-12-06 / 最終更新日時 : 2022-11-16 daihonnei 帝國海軍

大和の酒保は開いたのか?

私は根が卑しいせいか、大東亜戦争で国を守って散った英霊がたがナニを召し上がっていたのか?気になって仕方ありません。 出撃前は景気付け たとえば、戦艦「大和」の「沖縄特攻」まえに「酒保開け」の命令は出たのか?とかね。 「大 […]

九六式2号艦戦イラスト
2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-06-30 daihonnei 人物

片翼帰還のエースたち

「エース(撃墜王)」は戦闘機操縦者にとって、憧れの称号でしょう。第一次大戦で飛行機が戦場に現れ、10機撃墜で「エース」と呼ばれるのが対戦国共通の慣例となりました。 撃墜数だけが大切ではないのですが ところが、遅れて参戦し […]

2021-05-27 / 最終更新日時 : 2021-05-28 daihonnei 人物

伊47潜水艦の奇跡

昭和19年も暮れようか、と言う12月30日の夜のことであります。 大日本帝国海軍の誇る丙型(伊16型)潜水艦「伊47」はニューギニア島北岸・フンボルト湾の敵艦隊攻撃を策して行動中でありました。 回天母艦 伊47潜水艦は8 […]

零の空戦
2020-12-03 / 最終更新日時 : 2020-12-01 daihonnei 人物

敗戦前の対馬海峡を飛んだ飛行機 

制空権を喪失し、危険極まりない状況の対馬海峡を、原爆を落とされた広島から半島へ、半島から内地へ…それぞれ飛んだ軍用機がありました。 滅亡した帝国の王家を優遇 いったい何のために、危険な飛行をあえてしたのか? そこには「最 […]

九五式水偵イラスト
2020-07-23 / 最終更新日時 : 2020-07-15 daihonnei 同盟諸邦の軍備紹介

九五式水上偵察機~ドイツ仮装巡洋艦にも搭載された名機~

大日本帝国海軍の水上機と言えば、「二式大艇」などの飛行艇や「二式水戦」「強風」といった戦闘機? いやいや、やっぱり本命は「偵察機」ですよね。 偵察機の近代化 昭和8年、それまで使っていた九〇式水上偵察機(輸入した米国機の […]

イ号一型乙誘導弾-イラスト
2019-05-30 / 最終更新日時 : 2019-05-20 daihonnei 帝國海軍

帝国海軍の自動操縦研究

大日本帝国海軍が隠れた名機を遠隔操縦して運用しようとしていた、と言うお話であります。 『水上機の川西』の原点 『水上機の川西』の原点はこの飛行機にあり、と言われる(私以外の人が言ってるのは聞いた事がありませんが)名機、九 […]

2018-11-15 / 最終更新日時 : 2018-11-15 daihonnei 人物

帝都防空隊1~近衛飛行隊~

「近衛」というと、我が国では天皇陛下を警衛奉る直属の兵隊さん(近衛兵)やその軍団を指します。国によっては親衛隊なんて呼ばれる事もありますね。大統領警護隊、なんてぇのもありましたね。 防空戦闘機隊 今回は「近衛飛行隊」を名 […]

マルレイラスト
2016-06-18 / 最終更新日時 : 2021-02-11 daihonnei 帝國陸軍

陸軍海上挺身戦隊の奮闘~軍神になれなかった少年兵~

大日本帝国海軍が断末魔の喘ぎとともにこの世に産み出した、悲しい「特攻兵器」の数々。コチラでも紹介しています。 今回は海軍をアテにできなくなった陸軍兵たちの、「ベニヤ板製特攻艇」での大奮闘のお話です。実際には「ベニヤ板」で […]

九九艦爆イラスト
2016-05-06 / 最終更新日時 : 2017-03-21 daihonnei 人物

特攻を企画した卑怯者3~陸軍にもいます~

「特攻を企画した卑怯者」の第三弾は部下に特攻指示、自分は敵前逃亡、処分なし。陸軍代表の卑怯者、富永恭次から陸軍特攻の真犯人を探します。 陸軍特攻の最初の命令者 東條政権下、富永恭次中将は陸軍次官(陸軍省№2)と人事局長を […]

神風アタックを受ける戦艦テネシー
2016-04-22 / 最終更新日時 : 2018-12-29 daihonnei 人物

特攻を企画した卑怯者2~桜花を創った真犯人~

「桜花」を発案して、生産を推進したチャラ男を皆さんはご存知でしょうか? 桜花の発案者は屑だった その無責任男の名は大田正一(最終階級大尉)といいます。 大田正一は、高等小学校卒業後呉海兵団に入団、偵察練習生として訓練を受 […]

リンガエン湾での特攻を受けるアメリカ艦隊
2016-04-15 / 最終更新日時 : 2018-06-13 daihonnei 帝國海軍

特攻を企画した卑怯者1~仙人参謀黒島亀人~

防衛大学校の卒業者が、任官を拒否する事例が多い、との報道がありました。 一見関係の無い、「特攻推進者」たちの話題ですが、「エリート純粋培養」の危険性を読み取ることは出来ないでしょうか? 特攻は効果的だったのか 特攻に対す […]

旭日旗イラスト
2016-03-18 / 最終更新日時 : 2016-03-18 daihonnei 帝國海軍

初めて自主設計した駆逐艦・『峯風』型とその改造

独自設計の駆逐艦 建軍以来、日本の駆逐艦は英国の設計を模倣することによって進歩してきました。 しかし、日露戦争後に米国を仮想敵として太平洋上での艦隊決戦を想定したことや、軍縮条約によって主力艦の保有を制限されたことで、駆 […]

爆弾三勇士ビール広告
2016-03-03 / 最終更新日時 : 2016-03-04 daihonnei 人物

メディアに弄ばれた軍神~爆弾三勇士~

昭和7年2月24日の新聞各紙の一面は3人の工兵、北川丞・江下武二・作江伊之助各一等兵の活躍とその戦死を讃える見出しで埋め尽くされました。 爆弾三勇士の誕生 帝国万歳と叫んで…/吾身は木葉微塵/三工兵点火せる爆弾を抱き/鉄 […]

電脳大本営の記事を検索します

最近の投稿

アイキャッチ用鉢巻旭日旗

大和の酒保は開いたのか?

2023-12-06
白馬にまたがる先帝陛下

ひめゆりの塔を汚したパヨク

2022-07-15
九六式2号艦戦イラスト

片翼帰還のエースたち

2022-06-30
雪風

駆逐艦「野分」、逃げまくる

2022-06-17
軽巡洋艦鬼怒

軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!

2022-06-02
新司偵

武装司偵の苦闘

2022-05-21
新司偵

新司偵の系譜

2022-05-12

戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~

2022-05-05
海防艦「御蔵」

海防艦の奮闘

2022-04-28
松型駆逐艦

最後のささやかな勝利

2022-04-21

カテゴリー

  • China・Koreaの悪行
  • 南米
  • 同盟諸邦の軍備紹介
    • Korea
    • アメリカ
    • イスラエル
    • フィンランド
    • ロシア
    • 仏蘭西
    • 伊太利
    • 南米
    • 大英帝国
    • 支那関連
    • 独逸
  • 帝國海軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 対潜艦艇
    • 小艦艇の活躍
    • 巡洋艦
    • 情報
    • 戦艦 海に浮かべる鉄の城
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 潜水艦
    • 燃料・動力
    • 航空機
    • 航空母艦
    • 駆逐艦激闘譜
  • 帝國陸軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 情報
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 航空機
    • 船舶
    • 鉄道
    • 食事
  • 時事
  • 未分類
  • 本城氏執筆作品
  • 武士
  • 現代の戦い
    • 宣伝戦
    • 海上自衛隊と海上保安庁
  • 皇室
  • 航空自衛隊
  • 造兵廠 造兵廠は模型の紹介コーナーです
  • 陸上自衛隊
  • 電脳大本営的世界史

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

RSS 電脳 大本営

  • 大和の酒保は開いたのか?
  • ひめゆりの塔を汚したパヨク
  • 片翼帰還のエースたち
  • 駆逐艦「野分」、逃げまくる
  • 軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!
  • 武装司偵の苦闘
  • 新司偵の系譜
  • 戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~
  • 海防艦の奮闘
  • 最後のささやかな勝利

電脳大本営で良く使われる言葉

アメリカ イタリア ソ連 ドイツ フランス 下朝鮮 中国 主力艦 偵察機 南シナ海 外輪船 大和 大東亜戦争 大英帝国 巡洋戦艦 巡洋艦 戦略爆撃 戦艦 戦闘機 支那 日本海海戦 日露戦争 東シナ海 武蔵 水上機 海軍 満洲 満洲国 潜水艦 燃料 特攻 第一次世界大戦 航空母艦 蒸気 護衛 護衛艦 輸送 通商破壊 金剛級 陸軍 韓国 領海 駆逐艦 高速戦艦 魚雷
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

Copyright © 電脳 大本営 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦
PAGE TOP