コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電脳 大本営

  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

日露戦争

  1. HOME
  2. 日露戦争
浅草の凱旋門
2021-04-29 / 最終更新日時 : 2021-04-30 daihonnei 人物

花の旅団1~落ちこぼれ旅団長登場

時は明治37(1904)年の10月であります。 大日本帝国陸軍は前月末からの「遼陽会戦」でロシア軍を打ち破り、要衝都市の遼陽を占拠したのですが… やはり国力が もともと大国ロシアと大陸で覇を争うには、少々国力に余裕がなか […]

submarin707
2020-09-24 / 最終更新日時 : 2020-09-24 daihonnei 人物

佐久間艇長の真実1~事故~

1905年5月15日、旅順港を閉鎖中の我が戦艦「富士」と「八島」があいついで触雷・沈没。 連合艦隊は主力戦艦6隻のうち2隻を一日にして失う惨事にみまわれる事となりました。 新兵器・潜水艦 聨合艦隊司令長官・東郷平八郎はこ […]

ヴァリャーグ着彩
2020-05-14 / 最終更新日時 : 2020-05-15 daihonnei ロシア

ロシアの英雄艦2~戦争は外交の延長~

ロシア皇帝の方針で38度線より北じゃないと軍事行動できないのに、南の仁川に配置され、極東総督の無理解によって大日本帝国陸軍の上陸を攻撃できず、ロシア公使の見栄で港内から脱出できなかった巡洋艦「ヴァリヤーグ」と乗組員の運命 […]

防護巡洋艦ヴァリヤーグ1901
2020-05-07 / 最終更新日時 : 2020-05-14 daihonnei ロシア

ロシアの英雄艦1

日露戦争の口火を切った仁川沖海戦。結果を見れば大日本帝国海軍の完勝だったのですが、ロシア側にも一隻の「ヒロイン」が産まれました。 宣戦布告前の攻撃 仁川沖の海戦は、Wikiによれば 『(1904年)2月8日午後、仁川港に […]

日露の勝利、と言えば「三笠」かな?
2020-03-12 / 最終更新日時 : 2020-02-24 daihonnei 未分類

ホワイト・フリート撃滅?海軍大演習

アメリカの海軍力をこぞった「ホワイト・フリート」は、ついに太平洋に入り、大日本帝国に迫ってまいりました。 この砲艦外交を、帝国は「歓迎」で迎え撃つ算段ですが…裏ではちゃんと(笑) 歓迎態勢 外交ルートを通じてホワイト・フ […]

2020-02-27 / 最終更新日時 : 2020-02-26 daihonnei アメリカ

白船来寇in1908(明治41年)

明治41(1908)年、日露の大戦争に見事な勝利を収めて3年後のことであります。 大日本帝国は再び国家存亡の秋(とき)を迎えていたのでございます。 太平洋にアメリカ艦隊無し? 日露戦争後、日米関係は悪化し始めておりました […]

信濃丸イラスト
2020-01-02 / 最終更新日時 : 2020-01-02 daihonnei 帝國海軍

信濃丸

1901年7月初旬、大英帝国カンブリア州のバーロー・イン・ファーネス市の港外に一隻の豪華客船が姿を現しました。 客船はゆっくりと、折からビッカース社の造船所桟橋で艤装中の大戦艦に横づけしました。 「三笠」とともに この貨 […]

連盟よ、さらば
2019-05-09 / 最終更新日時 : 2019-05-06 daihonnei イスラエル

杉原千畝と老朽船「天草丸」

新たな御代、令和が幕を開けたばかりの2019年5月2日。遠く中東イスラエルの地で、一人の日本人が顕彰されることになりました。「再」顕彰であったためか、国内ではほとんど報道されていませんが、私は深く心を揺さぶられて […]

日露戦争、騎兵の襲撃を撃退
2019-04-04 / 最終更新日時 : 2019-04-04 daihonnei 人物

もう一人の東郷

日露戦争では多くのロシア将兵がわが国の捕虜になりました。 わが国は国際法に定められた以上の待遇でロシア将兵を扱い、ついには敗北したロシア兵は「マツヤマ」(松山収容所が最も有名だったので)と叫びながら投降した、と言われるほ […]

三笠奮戦イラスト
2016-07-01 / 最終更新日時 : 2018-10-13 daihonnei 人物

日本海海戦で戦ったピアノ

20世紀になってすぐの、古いお話であります。 アルゼンチンは隣国チリと対立してしまったため、海軍力を強化する必要に迫られていました。そこで思いついたのが自国艦隊の主力「ヘネラル・ガリバルディ級装甲巡洋艦」でした。 イタリ […]

防護巡洋艦カイゼリン・エリザベートのイラスト
2015-11-20 / 最終更新日時 : 2019-06-16 daihonnei 同盟諸邦の軍備紹介

美貌の皇后の名を冠した巡洋艦「カイゼリン・エリザベート」と日本

カイゼリン・エリザベート(1837~1898年)は、19世紀末のオーストリア=ハンガリー二重帝国の皇帝フランツ・ヨーゼフ一世の皇后です。 国民に慕われ 私たちのイメージでは、オーストリアは武力ではなく婚姻でヨーロッパを席 […]

電脳大本営の記事を検索します

最近の投稿

アイキャッチ用鉢巻旭日旗

大和の酒保は開いたのか?

2023-12-06
白馬にまたがる先帝陛下

ひめゆりの塔を汚したパヨク

2022-07-15
九六式2号艦戦イラスト

片翼帰還のエースたち

2022-06-30
雪風

駆逐艦「野分」、逃げまくる

2022-06-17
軽巡洋艦鬼怒

軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!

2022-06-02
新司偵

武装司偵の苦闘

2022-05-21
新司偵

新司偵の系譜

2022-05-12

戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~

2022-05-05
海防艦「御蔵」

海防艦の奮闘

2022-04-28
松型駆逐艦

最後のささやかな勝利

2022-04-21

カテゴリー

  • China・Koreaの悪行
  • 南米
  • 同盟諸邦の軍備紹介
    • Korea
    • アメリカ
    • イスラエル
    • フィンランド
    • ロシア
    • 仏蘭西
    • 伊太利
    • 南米
    • 大英帝国
    • 支那関連
    • 独逸
  • 帝國海軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 対潜艦艇
    • 小艦艇の活躍
    • 巡洋艦
    • 情報
    • 戦艦 海に浮かべる鉄の城
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 潜水艦
    • 燃料・動力
    • 航空機
    • 航空母艦
    • 駆逐艦激闘譜
  • 帝國陸軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 情報
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 航空機
    • 船舶
    • 鉄道
    • 食事
  • 時事
  • 未分類
  • 本城氏執筆作品
  • 武士
  • 現代の戦い
    • 宣伝戦
    • 海上自衛隊と海上保安庁
  • 皇室
  • 航空自衛隊
  • 造兵廠 造兵廠は模型の紹介コーナーです
  • 陸上自衛隊
  • 電脳大本営的世界史

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

RSS 電脳 大本営

  • 大和の酒保は開いたのか?
  • ひめゆりの塔を汚したパヨク
  • 片翼帰還のエースたち
  • 駆逐艦「野分」、逃げまくる
  • 軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!
  • 武装司偵の苦闘
  • 新司偵の系譜
  • 戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~
  • 海防艦の奮闘
  • 最後のささやかな勝利

電脳大本営で良く使われる言葉

アメリカ イタリア ソ連 ドイツ フランス 下朝鮮 中国 主力艦 偵察機 南シナ海 外輪船 大和 大東亜戦争 大英帝国 巡洋戦艦 巡洋艦 戦略爆撃 戦艦 戦闘機 支那 日本海海戦 日露戦争 東シナ海 武蔵 水上機 海軍 満洲 満洲国 潜水艦 燃料 特攻 第一次世界大戦 航空母艦 蒸気 護衛 護衛艦 輸送 通商破壊 金剛級 陸軍 韓国 領海 駆逐艦 高速戦艦 魚雷
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

Copyright © 電脳 大本営 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦
PAGE TOP