コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電脳 大本営

  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

潜水艦

  1. HOME
  2. 潜水艦
陸海軍大画帖
2018-12-06 / 最終更新日時 : 2018-12-11 daihonnei 国防と民間人

「昭和遊撃隊」と戦前の日本社会

「諸君、僕はわが海軍の軍機を洩すようで非常に心苦しいのだが、諸君にだけある重大な秘密をお告げしたい。」 という大げさな言葉で始まる平田晋作の少年小説「昭和遊撃隊」を取り上げて、戦前の社会を考えてみたいと思います。 ラノベ […]

峯風型「夕風」
2018-11-08 / 最終更新日時 : 2018-11-08 daihonnei 人物

その後の「皐月」艦長は

駆逐艦「皐月」と飯野忠雄艦長の英雄譚はコチラの記事でお読みください。今回は飯野少佐のあとを受けた新艦長と「皐月」の運命のお話です。 睦月型駆逐艦「皐月」 帝国海軍は、その「軍馬」とも言える駆逐艦を自分で設計出来ず、長く大 […]

防空巡洋艦五十鈴
2018-04-19 / 最終更新日時 : 2018-04-19 daihonnei アメリカ

5500トン級軽巡「五十鈴」の変身

5500トン級軽巡とは、大日本帝国日本海軍が大正半ばに建造した軽巡洋艦シリーズの通称です。このシリーズのフネは既に「鬼怒」を紹介させて頂いています。記事はコチラ シリーズ構成 「5500トン級」と一口で言っても14隻も作 […]

2017-08-15 / 最終更新日時 : 2019-05-24 honjouhiroki 仏蘭西

帝政ドイツの通商用潜水艦 -その知られざる航跡-

1. 英国の海上封鎖を突破せよ! 前世紀、潜水艦は二度にわたる大戦で輸送船を襲う海の狼として猛威を振るいました。とりわけ「Uボート」の名で知られるドイツ海軍のそれは、海洋国家たる大英帝国の重大な脅威となり、同国の軍需生産 […]

submarin707
2016-05-21 / 最終更新日時 : 2016-09-17 daihonnei 同盟諸邦の軍備紹介

そうりゅう級はどれほど凄いのか?

初の大型兵器輸出かと思われた、オーストラリアへの「そうりゅう級」潜水艦輸出。フランスの提案に敗れて失敗に終わりました。 残念であると同時に、「貴重かつ高度な潜水艦の技術が流出しなくて良かったじゃん」というのが大方の反応の […]

アイキャッチ用イラスト潜望鏡
2016-02-12 / 最終更新日時 : 2019-06-13 daihonnei 伊太利

イタ公と呼ばないで《海軍編2》~「キツネ」を救った「豚」~

前編では、イタリア海軍の大型艦(ばかりじゃないですが)の活躍を紹介させていただきました。 でも、イタリア海軍といえば「人間魚雷」だろう!ってツウの方のお声も聞こえてきそうなので… イタリアの人間魚雷は生還前提の「豚」? […]

空母ヴィクラマディーティア
2016-01-08 / 最終更新日時 : 2016-01-08 daihonnei アメリカ

世界の長生き艦列伝

長い間活躍した軍艦と言うと、私は装甲巡洋艦「出雲」を頭に浮かべます。 ですが、世界を見まわすと上には上があるもので。 「殊勲艦列伝」とか「幸運艦列伝」なら有りそうだけど、「長生き艦列伝」は他にないでしょう。電脳大本営なら […]

秋月級イラスト
2015-10-23 / 最終更新日時 : 2015-10-23 daihonnei 対潜艦艇

駆逐艦「秋月」級と護衛艦「あきづき」2代~防空艦の系譜~

今の海軍(海上自衛隊)は、前の海軍から良い伝統をたくさん引き継いでいます。 護衛艦の名前もその一つ。 雅やかで日本的で勇敢な名前を、そのクラスごと二代にわたって引き継いだ名艦たちのお話です。 追い詰められた秋月型「防空駆 […]

大艦巨砲主義イラスト
2015-09-20 / 最終更新日時 : 2015-10-06 daihonnei 帝國海軍

海軍工廠と造船所

支那や下朝鮮の安物攻勢に押されて、わが国の造船所はずいぶん数が減ってしまいました。 護衛艦を建造するノウハウ 施主の要求どおりの性能を、他の業者より安い価格で納期どおりに作り上げることは、社会においては当たり前のことです […]

神風
2015-04-05 / 最終更新日時 : 2017-08-07 daihonnei 帝國海軍

神風型駆逐艦の運命 その3

神風型駆逐艦の運命 その2からの続きであります。 神風型の画像と要目はこちら フェイスブックのグループ記事 長姉『神風』北から駆け付ける 妹たちが南方で悪戦苦闘を続ける間、姉のネームシップ「神風」はアリューシャン作戦を支 […]

旭日旗イラスト
2015-04-05 / 最終更新日時 : 2015-09-18 daihonnei 帝國海軍

神風型駆逐艦の運命 その2

神風型駆逐艦の運命 その1 より続きます。 神風型の画像と要目はこちら フェイスブックのグループ記事 妹たち(同型艦)の奮戦 長姉(ネームシップ)『神風』だけを北方に置いて、大東亜戦争に突入した8姉妹でしたがあまり名誉で […]

旭日旗イラスト
2015-04-05 / 最終更新日時 : 2015-09-18 daihonnei 帝國海軍

神風型駆逐艦の運命 その1

『駆逐艦神風』の活躍は、以前にフェイスブックの非公開グループ「軍事・軍隊・武器・兵器・戦術・戦略等軍事関連の研究」に投稿しておきました特Ⅲ型駆逐艦『響』の不死鳥ぶり並んで特筆モノです。 神風型駆逐艦(画像と要目はこちら) […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

電脳大本営の記事を検索します

最近の投稿

アイキャッチ用鉢巻旭日旗

大和の酒保は開いたのか?

2023-12-06
白馬にまたがる先帝陛下

ひめゆりの塔を汚したパヨク

2022-07-15
九六式2号艦戦イラスト

片翼帰還のエースたち

2022-06-30
雪風

駆逐艦「野分」、逃げまくる

2022-06-17
軽巡洋艦鬼怒

軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!

2022-06-02
新司偵

武装司偵の苦闘

2022-05-21
新司偵

新司偵の系譜

2022-05-12

戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~

2022-05-05
海防艦「御蔵」

海防艦の奮闘

2022-04-28
松型駆逐艦

最後のささやかな勝利

2022-04-21

カテゴリー

  • China・Koreaの悪行
  • 南米
  • 同盟諸邦の軍備紹介
    • Korea
    • アメリカ
    • イスラエル
    • フィンランド
    • ロシア
    • 仏蘭西
    • 伊太利
    • 南米
    • 大英帝国
    • 支那関連
    • 独逸
  • 帝國海軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 対潜艦艇
    • 小艦艇の活躍
    • 巡洋艦
    • 情報
    • 戦艦 海に浮かべる鉄の城
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 潜水艦
    • 燃料・動力
    • 航空機
    • 航空母艦
    • 駆逐艦激闘譜
  • 帝國陸軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 情報
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 航空機
    • 船舶
    • 鉄道
    • 食事
  • 時事
  • 未分類
  • 本城氏執筆作品
  • 武士
  • 現代の戦い
    • 宣伝戦
    • 海上自衛隊と海上保安庁
  • 皇室
  • 航空自衛隊
  • 造兵廠 造兵廠は模型の紹介コーナーです
  • 陸上自衛隊
  • 電脳大本営的世界史

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

RSS 電脳 大本営

  • 大和の酒保は開いたのか?
  • ひめゆりの塔を汚したパヨク
  • 片翼帰還のエースたち
  • 駆逐艦「野分」、逃げまくる
  • 軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!
  • 武装司偵の苦闘
  • 新司偵の系譜
  • 戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~
  • 海防艦の奮闘
  • 最後のささやかな勝利

電脳大本営で良く使われる言葉

アメリカ イタリア ソ連 ドイツ フランス 下朝鮮 中国 主力艦 偵察機 南シナ海 外輪船 大和 大東亜戦争 大英帝国 巡洋戦艦 巡洋艦 戦略爆撃 戦艦 戦闘機 支那 日本海海戦 日露戦争 東シナ海 武蔵 水上機 海軍 満洲 満洲国 潜水艦 燃料 特攻 第一次世界大戦 航空母艦 蒸気 護衛 護衛艦 輸送 通商破壊 金剛級 陸軍 韓国 領海 駆逐艦 高速戦艦 魚雷
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

Copyright © 電脳 大本営 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦
PAGE TOP