コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電脳 大本営

  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

支那

  1. HOME
  2. 支那
平壌の戦い
2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 daihonnei China・Koreaの悪行

地獄の半島

明治27(1894)年6月29日、広島の大本営に居た川上操六兵站総監は、糧食・弾薬の輸送に窮して「日本国内から人夫を送ってほしい」と言ってきた、混成旅団の兵站担当将校に大激怒いたしました。 インフラがほぼゼロ 大日本帝国 […]

威海衛海戦のイラスト
2021-08-26 / 最終更新日時 : 2021-08-26 daihonnei 同盟諸邦の軍備紹介

国産巡洋艦「秋津洲」の誕生

明治27(1894)年の日清戦争を前に、帝国海軍は着々と戦力の整備を進めていました。特に意識されたのは清国がドイツに注文して建造した2隻の巨艦、「定遠」と「鎮遠」でありました。 フランス式 「定遠」と「鎮遠」はドイツのフ […]

舞鶴要塞司令官時代のイラスト
2021-04-22 / 最終更新日時 : 2021-03-24 daihonnei 同盟諸邦の軍備紹介

モンゴル独立国の夢

昭和20年8月10日、参戦してきたソ連軍の侵攻を興安嶺で阻止すべく、満洲国の第10軍管区(駐ハイラル)部隊はシニヘイ(錫尼河)に到着しました。 草原の2.26事件 指揮官のジョンジョールジャブ(正珠爾扎布)は、ここで日本 […]

支那事変イラスト
2020-11-17 / 最終更新日時 : 2020-11-28 daihonnei 国防と民間人

二日市保養所~半島からの引揚げ~

1945年8月15日、大日本帝国が敗戦を受け入れると「民族大移動」が始まりました。 満州国から、支那本土から、朝鮮半島から、台湾から、南方から、北方領土から。 1946年春、博多港にて 苦労を重ね、現地を発展させて自分も […]

LST
2020-06-25 / 最終更新日時 : 2020-07-02 daihonnei China・Koreaの悪行

出撃!日本国輸送艦隊その1

大日本帝国は存亡をかけた大戦争に敗北を喫し、日本国と名乗りを変えました。 朝鮮戦争勃発 大日本帝国が嫌々併合してやり、人並みの生活が出来るようにしてやった超汚染半島は、勝手に独立しておりました。 一つではなく、二つであり […]

Uボートイラスト
2020-03-26 / 最終更新日時 : 2020-03-23 daihonnei アメリカ

U-156とラコニア号~国際法を考える~

武漢肺炎を引き起こすChinaウイルスを巻きちらし、世界中に迷惑もまき散らしている最中にも、Chinaは尖閣諸島での我が領海に対する違法侵入を繰り返しています。 通商破壊艦U-156 「実力で排除しよう」と申し上げると、 […]

日露の勝利、と言えば「三笠」かな?
2020-03-12 / 最終更新日時 : 2020-02-24 daihonnei 未分類

ホワイト・フリート撃滅?海軍大演習

アメリカの海軍力をこぞった「ホワイト・フリート」は、ついに太平洋に入り、大日本帝国に迫ってまいりました。 この砲艦外交を、帝国は「歓迎」で迎え撃つ算段ですが…裏ではちゃんと(笑) 歓迎態勢 外交ルートを通じてホワイト・フ […]

北方領土
2019-10-17 / 最終更新日時 : 2019-10-17 daihonnei 国防と民間人

千島の奥も樺太も~白系ロシア人脱出~

(^^♪千島の奥も樺太も、八洲(やしま)の内の護(まも)りなり 至らん國に勲(いさお)しく、努めよ我が背、恙(つつが)無く。 「蛍の光」第4番の歌詞を、勝手に電脳大本営が書き替えました。本来「樺太」の部分は沖縄が入ってい […]

GSOMIA破棄
2019-09-05 / 最終更新日時 : 2019-09-06 daihonnei Korea

次の一手~断絶への長い道~

日・Koreaの関係はいよいよ厳しさを増してまいりました。KoreaによるGSOMIAの継続拒否で「行きつくところまで行った」感もあるのですが、ココから改善に向かったんじゃ、電脳大本営的「理想の日・Korea関係=国交断 […]

親北ムン
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2019-07-28 daihonnei China・Koreaの悪行

帝国のインフラin半島

朝鮮半島の38度線以南を支配する非近代・非民主・非法治国家であるKoreaと我が国の軋轢はついに「対立」の領域に入ってきました。電脳大本営的には待望の展開ってところであります(笑)。 対立の基本 この対立の原因は表面的に […]

旭日旗
2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 daihonnei 宣伝戦

米中経済戦争はホットウォーになる!

我が国の首相がアメリカとの「仲裁」を狙ってイランを訪問中だというのに、ホルムズ海峡至近の海面で日本の会社のタンカーなどが襲撃される「事件」が起きました。 アメリカはどっちに本腰を入れるのか? アメリカはすかさず「イラン革 […]

抜刀
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-10 daihonnei 宣伝戦

Koreaの制裁方法を真面目に考えてみました

2018年の秋から暮にかけて、我が国とKoreaの関係は急速に悪化しました。 電脳大本営を良くご訪問下さる方がたや私たちにとっては、「Koreaはこんな国だよね~」と判っていたので、現実が追い付いてきただけに過ぎませんけ […]

VSサンダーボルト
2017-12-14 / 最終更新日時 : 2017-12-14 daihonnei 人物

「疾風」と「烈風」4

「疾風」と「烈風」3では、大東亜決戦機「疾風」が整備さえちゃんとできれば、米軍機に負けない戦闘力を持っていた事を紹介申し上げました。今回は、そのデビュー戦を少し詳しく見てみましょう。 テストパイロット・岩橋譲三 支那大陸 […]

3段加賀艦首より
2017-02-03 / 最終更新日時 : 2017-02-10 daihonnei 帝國海軍

赤城と加賀1

日本の空母と言えばやっぱり「赤城」と「加賀」だ!って方も多いんじゃないでしょうか?「赤城」と「加賀」のことなら知らぬことなど無いよ、とおっしゃらずに誕生の経緯をもう一度確認してみませんか? 八八八艦隊ついに成る!(予算だ […]

荒井広宙
2016-08-20 / 最終更新日時 : 2016-08-20 daihonnei 人物

支那・超汚染に負けない宣伝戦

「南京大虐殺」も「百人切り」も「追軍売春婦」も、主体は違えど対日嘘宣伝の結果。 わが国も国際的な宣伝で対抗しよう、と言われても中々目に見える成果が見えてこないのが現実です。 大日本帝国のプロパガンダは 現代の戦いも、「大 […]

西郷隆盛
2016-08-12 / 最終更新日時 : 2019-11-19 daihonnei ロシア

大津事件

屈辱の長崎事件から5年。まだ清国への報復が済んでいないのに、またしても地名を冠した事件が、まだ弱小の大日本帝国を襲います。 大津事件です。 うち続く国難に、雄々しく気高き明治大帝と臣民たちは… ロシア皇太子、日本訪問 誤 […]

掃海艦やえやま
2016-08-10 / 最終更新日時 : 2016-08-10 daihonnei 海上自衛隊と海上保安庁

支那に対する機雷封鎖は有効か~日支戦争の展開~

尊敬はできませんが、まあ良く読ませていただいている「兵法家」の兵頭二十八氏。 たぶん、氏の真意じゃないと思いますが、支那との戦いについて(酷い)意見がありましたので紹介させて頂きます。 支那は機雷なんか撒かないし こちら […]

習近平イラスト
2016-08-05 / 最終更新日時 : 2016-08-05 daihonnei 人物

長崎事件と明治大帝~「無法国家」支那との付き合い方~

支那の無法・傍若無人ぶりは、心ある人たちがあちらこちらで指摘し非難しているところです。 支那人が悪いんじゃない、「共産党が悪いんだ」っておっしゃる方も多いようですので、歴史的に支那人ってこんな悪人ばかりだ、というお話を。 […]

大艦巨砲主義イラスト
2016-06-12 / 最終更新日時 : 2016-06-12 daihonnei 仏蘭西

支那海軍の接続水域侵入が狙うモノ~新・領海侵犯艦船を撃沈してやる~

支那海軍のフリゲートが、我が領土尖閣諸島の接続水域に一時的に侵入して参りました。 意味するところは 産経新聞が号外を出すほどの騒ぎで、政府の外交面での対応も素早かったと思います。民進党が政権の座にいたら、こうは行きません […]

95式軽戦車
2016-05-14 / 最終更新日時 : 2021-01-21 daihonnei 人物

防共と望郷~今村方策大佐、支那に死す~

昭和20年の8月15日、大日本帝国の敗北で大東亜戦争は終わりました。 しかし、樺太で、千島列島で、満州でなお国民を守って絶望的な防御戦を続けてくれた部隊があったことは、みなさん良くご存じのことと存じます。 共産軍を防ぐた […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

電脳大本営の記事を検索します

最近の投稿

アイキャッチ用鉢巻旭日旗

大和の酒保は開いたのか?

2023-12-06
白馬にまたがる先帝陛下

ひめゆりの塔を汚したパヨク

2022-07-15
九六式2号艦戦イラスト

片翼帰還のエースたち

2022-06-30
雪風

駆逐艦「野分」、逃げまくる

2022-06-17
軽巡洋艦鬼怒

軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!

2022-06-02
新司偵

武装司偵の苦闘

2022-05-21
新司偵

新司偵の系譜

2022-05-12

戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~

2022-05-05
海防艦「御蔵」

海防艦の奮闘

2022-04-28
松型駆逐艦

最後のささやかな勝利

2022-04-21

カテゴリー

  • China・Koreaの悪行
  • 南米
  • 同盟諸邦の軍備紹介
    • Korea
    • アメリカ
    • イスラエル
    • フィンランド
    • ロシア
    • 仏蘭西
    • 伊太利
    • 南米
    • 大英帝国
    • 支那関連
    • 独逸
  • 帝國海軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 対潜艦艇
    • 小艦艇の活躍
    • 巡洋艦
    • 情報
    • 戦艦 海に浮かべる鉄の城
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 潜水艦
    • 燃料・動力
    • 航空機
    • 航空母艦
    • 駆逐艦激闘譜
  • 帝國陸軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 情報
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 航空機
    • 船舶
    • 鉄道
    • 食事
  • 時事
  • 未分類
  • 本城氏執筆作品
  • 武士
  • 現代の戦い
    • 宣伝戦
    • 海上自衛隊と海上保安庁
  • 皇室
  • 航空自衛隊
  • 造兵廠 造兵廠は模型の紹介コーナーです
  • 陸上自衛隊
  • 電脳大本営的世界史

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

RSS 電脳 大本営

  • 大和の酒保は開いたのか?
  • ひめゆりの塔を汚したパヨク
  • 片翼帰還のエースたち
  • 駆逐艦「野分」、逃げまくる
  • 軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!
  • 武装司偵の苦闘
  • 新司偵の系譜
  • 戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~
  • 海防艦の奮闘
  • 最後のささやかな勝利

電脳大本営で良く使われる言葉

アメリカ イタリア ソ連 ドイツ フランス 下朝鮮 中国 主力艦 偵察機 南シナ海 外輪船 大和 大東亜戦争 大英帝国 巡洋戦艦 巡洋艦 戦略爆撃 戦艦 戦闘機 支那 日本海海戦 日露戦争 東シナ海 武蔵 水上機 海軍 満洲 満洲国 潜水艦 燃料 特攻 第一次世界大戦 航空母艦 蒸気 護衛 護衛艦 輸送 通商破壊 金剛級 陸軍 韓国 領海 駆逐艦 高速戦艦 魚雷
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

Copyright © 電脳 大本営 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦
PAGE TOP