コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電脳 大本営

  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

国防と民間人

  1. HOME
  2. 帝國陸軍
  3. 国防と民間人
新司偵
2022-05-21 / 最終更新日時 : 2022-05-26 daihonnei 人物

武装司偵の苦闘

大日本帝国陸軍はアメリカ軍が「超空の要塞」こと「B-29」を開発中であるとの情報を得て、「B-29」を迎え撃つべき防空戦闘機が無いことに大きな焦燥を感じていました。 新司偵の高高度性能が 昭和18(1943)年8月、陸軍 […]

新司偵
2022-05-12 / 最終更新日時 : 2022-05-12 daihonnei 人物

新司偵の系譜

大日本帝国が開発した初の長距離高速偵察機は陸軍の「九七式司令部偵察機」で、制式採用後すぐの昭和12(1937)年8月には支那事変に投入されて大きな成果を挙げました。 メーカーの自由にやらせる 「九七式司令部偵察機」は我が […]

翔鶴
2022-04-07 / 最終更新日時 : 2022-04-05 daihonnei 国防と民間人

大東亜戦争中の機関車

大陸軍国ロシアが隣国への侵攻に失敗しつつあります。その原因にはいろいろあるんでしょうが、補給・輸送の失敗も良く取り上げられるところです。 鉄道は高効率 陸上輸送、それも「そこそこインフラが整ってる」地域では、鉄道の効率が […]

現代の大型タンカー
2022-02-10 / 最終更新日時 : 2022-02-10 daihonnei 国防と民間人

石油と石炭2~北の大地で石油を~

大東亜戦争は我が国の生存をかけた「石油確保」のための戦争でありました。その目的は第一段作戦でほぼ達成していたのですが、輸送路確保の意識をクスリにするほども持ち合わせなかった海軍が… 石油は輸入するしかなかったのか? 第二 […]

2021-12-23 / 最終更新日時 : 2021-12-20 daihonnei 人物

プロペラ髭と帝国空軍

大日本帝国陸海軍は明治42(1909)年7月に共同で「臨時軍用気球研究会」を設立し、航空機の研究を開始します。 初代会長 研究会の委員には東京帝大・中央気象台などからも委員を任用して、軍官民の総力を挙げて国産航空機の開発 […]

かつをどりイラスト
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-09 daihonnei 人物

未完の大機~忘れられた先進航空企業~

魅力的な「変態飛行機」を数々産み出したドイツの科学力。戦争を勝利に導くことは出来ませんでしたが、今も私たちの想像力を刺激してくれます。 しかぁし!我が国だって負けちゃあいませんよ。「変態」にあらず、超先進的な戦闘機が実用 […]

竹槍VSB29
2021-07-08 / 最終更新日時 : 2021-07-08 daihonnei 人物

竹槍事件の真相

昭和19年2月23日の朝の事です。配達された「東京日日(現在の毎日)新聞」の朝刊を広げた大日本帝国の国民は、我が目を疑ってしまいます。 竹槍では間に合わぬ この日の侮日新聞(以下、面倒なのでこの表記にします)の一面には驚 […]

漁船イラスト
2021-03-25 / 最終更新日時 : 2021-03-15 daihonnei 人物

「機帆船」の戦い2

昭和前期の国内輸送に大きな役割を果たした機帆船。 「河山丸」という機帆船も、ついに徴用を受けることになったのですが、機関長は「徴兵」で乗務を続けられません。 機関長は下船したけれど 国民すべてが物資不足に苦しんでいる時、 […]

漁船イラスト
2021-03-18 / 最終更新日時 : 2021-03-19 daihonnei 国防と民間人

「機帆船」の戦い1

世界3位の規模と、ほぼトップに近い「質」を誇った大日本帝国の商船隊は、大東亜戦争で壊滅してしまいました。 外航航路の船ばかりではなく、内航船も例外ではありませんでした。 機帆船と焼玉エンジン 大東亜戦争における「機帆船の […]

2021-03-11 / 最終更新日時 : 2021-03-11 daihonnei 国防と民間人

お町は日本の女でございます~亡国の満洲に咲いたなでしこたち~

戦争は始める前に「勝ち方」と「負け方」を考えておくべきであります。 それをやっておかないと、「守るべき対象」の国民が国のケツを拭かねばなりません。 敗戦後の満洲で 大日本帝国の敗戦は帝国の中央でも周縁部でも、様々な悲劇を […]

メルカバ
2021-02-25 / 最終更新日時 : 2021-02-09 daihonnei 人物

国のために死ぬのは良いことだ

「ユダヤ陰謀論」というものが昔からあります。 ユダヤに限らず、陰謀が陰謀論として語られてる時点で、すでに眉唾モンである、ってことは電脳大本営をお読みくださる賢明な皆さまには申し上げるまでもないことでしょう。 陰謀論に直接 […]

滋野式和香鳥号
2020-12-10 / 最終更新日時 : 2020-12-10 daihonnei 人物

日本初の「エース」

大日本帝国陸軍の「バロン」と言えば、硫黄島で英霊となられたバロン西(西 竹一男爵)が有名ですね。 しかし、華族を紹介するにも「王道を行かない」のが電脳大本営流でしてね(笑) 実際に戦争するのは兵隊さんだから とか言っちゃ […]

支那事変イラスト
2020-11-17 / 最終更新日時 : 2020-11-28 daihonnei 国防と民間人

二日市保養所~半島からの引揚げ~

1945年8月15日、大日本帝国が敗戦を受け入れると「民族大移動」が始まりました。 満州国から、支那本土から、朝鮮半島から、台湾から、南方から、北方領土から。 1946年春、博多港にて 苦労を重ね、現地を発展させて自分も […]

日赤本社「別れの乳房」
2020-08-20 / 最終更新日時 : 2020-08-20 daihonnei 国防と民間人

従軍看護婦さんと褌の話

大東亜戦争の開戦が視野に入ってくると、兵隊さんだけではなく、国民各層が広く直接国防のために働くようになります。女性も例外ではありませんでした。 こう言うのを「従軍」というのだ 一般の人が、仕事で軍隊と行動を共にしたり、軍 […]

2020-08-15 / 最終更新日時 : 2020-08-15 daihonnei 人物

樺太の看護婦さん~樺太からの脱出2~

沖縄の「ひめゆり学徒隊」と対比される樺太・真岡の女子交換手の集団自決。 我が尊敬すべきFBFのご努力もあって、かなり知られるようになって来ました。 真岡だけではありません 樺太での一般国民の犠牲は、真岡にとどまりませんで […]

サハリン州立郷土史博物館、旧豊原の樺太庁
2020-08-14 / 最終更新日時 : 2020-08-16 daihonnei 人物

樺太からの脱出

昭和20年8月9日、いまだ有効な(期限は21年4月)日ソ不可侵条約を踏みにじって、凶産悪魔スターリンの命令の下、赤軍は大日本帝国に襲い掛かりました。 ソ連軍を足止め 満州と樺太では統治の方法が異なっていて、樺太南部は糞( […]

LST
2020-06-25 / 最終更新日時 : 2020-07-02 daihonnei China・Koreaの悪行

出撃!日本国輸送艦隊その1

大日本帝国は存亡をかけた大戦争に敗北を喫し、日本国と名乗りを変えました。 朝鮮戦争勃発 大日本帝国が嫌々併合してやり、人並みの生活が出来るようにしてやった超汚染半島は、勝手に独立しておりました。 一つではなく、二つであり […]

横浜に入港したホワイトフリート
2020-03-05 / 最終更新日時 : 2020-03-05 daihonnei アメリカ

ホワイトフリート、太平洋へ

明治40(1907)年12月、バージニア州ハンプトン・ローズを出港したアメリカ艦隊は大西洋を一路南下、チリ海軍の艦艇に先導されて「難所」のマゼラン海峡を通過いたします。此処までのお話はコチラ 大艦隊は太平洋に姿を現したの […]

救助活動イラスト
2020-01-23 / 最終更新日時 : 2020-01-22 daihonnei 人物

徴兵制の真実

私は日本には徴兵制が必要だと思っています。何度も申し上げてるんですが、ほとんどご賛同を頂けません(笑)。 それは戦前の「徴兵」が反日主義者どもによって、大きな誤解のもとに語られてるせいじゃないかな?と思うんですよ。 兵役 […]

B29と屠龍
2019-10-10 / 最終更新日時 : 2019-10-10 daihonnei 人物

女性が戦うってこと

大日本帝国は大東亜戦争に総力を注ぎ込みました。 総力ってことは、女性も戦ってくれてたんですね。男どもが出征したあとの産業を支えるって形で。 近代化と女性 大東亜戦争になる前から、大日本帝国では女性も様々なところで働いてい […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

電脳大本営の記事を検索します

最近の投稿

アイキャッチ用鉢巻旭日旗

大和の酒保は開いたのか?

2023-12-06
白馬にまたがる先帝陛下

ひめゆりの塔を汚したパヨク

2022-07-15
九六式2号艦戦イラスト

片翼帰還のエースたち

2022-06-30
雪風

駆逐艦「野分」、逃げまくる

2022-06-17
軽巡洋艦鬼怒

軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!

2022-06-02
新司偵

武装司偵の苦闘

2022-05-21
新司偵

新司偵の系譜

2022-05-12

戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~

2022-05-05
海防艦「御蔵」

海防艦の奮闘

2022-04-28
松型駆逐艦

最後のささやかな勝利

2022-04-21

カテゴリー

  • China・Koreaの悪行
  • 南米
  • 同盟諸邦の軍備紹介
    • Korea
    • アメリカ
    • イスラエル
    • フィンランド
    • ロシア
    • 仏蘭西
    • 伊太利
    • 南米
    • 大英帝国
    • 支那関連
    • 独逸
  • 帝國海軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 対潜艦艇
    • 小艦艇の活躍
    • 巡洋艦
    • 情報
    • 戦艦 海に浮かべる鉄の城
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 潜水艦
    • 燃料・動力
    • 航空機
    • 航空母艦
    • 駆逐艦激闘譜
  • 帝國陸軍
    • 人物
    • 国防と民間人
    • 情報
    • 技術
    • 政策・戦略・戦術
    • 航空機
    • 船舶
    • 鉄道
    • 食事
  • 時事
  • 未分類
  • 本城氏執筆作品
  • 武士
  • 現代の戦い
    • 宣伝戦
    • 海上自衛隊と海上保安庁
  • 皇室
  • 航空自衛隊
  • 造兵廠 造兵廠は模型の紹介コーナーです
  • 陸上自衛隊
  • 電脳大本営的世界史

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

RSS 電脳 大本営

  • 大和の酒保は開いたのか?
  • ひめゆりの塔を汚したパヨク
  • 片翼帰還のエースたち
  • 駆逐艦「野分」、逃げまくる
  • 軽巡「鬼怒」、レイテ突入成功!
  • 武装司偵の苦闘
  • 新司偵の系譜
  • 戦艦「大和」内務科~帝国海軍のダメコンは駄目だったのか~
  • 海防艦の奮闘
  • 最後のささやかな勝利

電脳大本営で良く使われる言葉

アメリカ イタリア ソ連 ドイツ フランス 下朝鮮 中国 主力艦 偵察機 南シナ海 外輪船 大和 大東亜戦争 大英帝国 巡洋戦艦 巡洋艦 戦略爆撃 戦艦 戦闘機 支那 日本海海戦 日露戦争 東シナ海 武蔵 水上機 海軍 満洲 満洲国 潜水艦 燃料 特攻 第一次世界大戦 航空母艦 蒸気 護衛 護衛艦 輸送 通商破壊 金剛級 陸軍 韓国 領海 駆逐艦 高速戦艦 魚雷
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦

Copyright © 電脳 大本営 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 戦艦これくしょん
  • 金剛型戦艦
  • 駆逐艦これくしょん
  • 峯風型一等駆逐艦+樅型二等駆逐艦
  • 神風型一等駆逐艦
PAGE TOP